アーサナ解説動画_プラッサリータパドッタナアーサナ(立位の開脚前屈)
体の無駄な負荷を減らすことでポーズに集中し、快適に身体を使うことができるようになります。
=========
【対象】
・ヨガを始めようとする初級者の方
・ヨガ資格(全米ヨガアライアンス:RYT取得)取得途中の方
・ヨガインストラクター資格取得者(全米ヨガアライアンス:RYT取得)
=========
今回の動画は「プラッサリータパドッタナアーサナ(ピラミッドのポーズ)」をお伝えします。
ベースとなる考え方は「前屈(フォワードベンド)」の考え方になります。
頭をつけることが完成系のポーズとなりますが、まずはご自身の可動域に合わせた練習を行ってみてください。
基本的な体の構造を理解し、一つ一つのアーサナを丁寧に練習してみてください。
【Movie一覧はこちら】:https://megumi-yamashita.com/practice-movie/
【動画サービスについて】
ヨガのアーサナを練習で深めるために必要な知識を提供しています。
講義形式でヨガ初級者からヨガインストラクターにも役立つ動画を配信。
ヨガ初心者からヨガ資格取得者がご満足頂いているサービスです。